マイスターの講師

講師なんてまだまだですが

今日は、能登里山里海 SDGsマイスターの講師として、珠洲市へ。

午前の講義には間に合わなかったので、まずは昼食をへんざいもんさんでいただきました。

今日の料理は雑煮でした。お正月気分を再び味わえました。

雑煮はすまし仕立てで、たっぷりのアオサとズベタケと言われていたキノコが入っていました。美味しかった!

昼食後、一緒に講義をする、本谷さんと打合せをして、本番。

話題として、Nプランニングや釶打郷愛会の設立にまつわる話を交え、これまでしてきた活動、特に昨年実施した『ノトゲキ』についての話をして来ました。

結構緊張しました

こんな風に皆さんの前で話すのは、初めてではありませんが、講師と言われると緊張します。

私は少ししゃべりすぎるタイプで、いつも時間をオーバーします。昨年のマイスターの卒業発表も何回も練習したのですが、時間内に納めるのに苦労しました。

それでも、こんな風に話題提供をするのは2回目。時間配分は何とかクリアーして本谷さんにバトンタッチできました。

講義内容

講義内容は、『Nプランニングが目指す、2030年の中島町』。

資料の最後に付けましたが、これまで北さん、本谷さん、私が協議してきた想いを表現するとしたら以下のとおりになるかと思います。

  • 地域の問題はみんなで解決する!
  • 活動に誰もが参加でき、活躍できる!
  • 地域内に充実した仕事がある!
  • 住民が胸を張って『ここがいいところ』と言える!

この4つを実現し、みんなが笑顔で楽しく暮らす町にしたいです。

特に4番目について推し進めたいのは、今の小中学生に対して地域愛を育むための活動です。

そして子供たちが大人になる10年後に、地元に誇りを持ち、大学等を卒業した時に、中島で就職し、暮らすことを考えてもらるよう頑張りたい。

それを実現するために、思いを新たに出来る、良い一日でした。

私の地域づくり活動への想いは長くなるので、いずれまたこのブログ等で報告できればと思います。

講義終了後に打合せ

マイスターが終わった後、講義を見に来てくれた森田さん(釶打地区で農家民宿を運営されています)から私と本谷さんに少し打ち合わせをしたいと連絡がありました。

家に帰った後すぐ森田さんのお宅『古民家 岩穴』へ。

入口にあるイルミネーションが迎えてくれます。

新しく完成したカフェの中を見せてもらいました!古い納屋だったそうですが、すごくきれいに改装されていました。とても参考になります。

今後、ここを拠点にいろいろな活動をしたいとのこと。沢山のアイデアを聞かせていただきました!

何もないと言われることが多い釶打地区ですが、想いのある人はたくさんいます。釶打の未来は明るいなと感じられる素敵なひと時でした。

相談と言いながら、いろいろ教えてもらったうえ、美味しいトルコのコーヒーとウズベキスタンのパン『サムサ』をいただきました。美味しかったです。ありがとうございました!