ドットインストールをやってみた。

プログラミング学習中

早速、プログラミングの練習をするために、ドットインストールをやってみました。

ひとまずHTMLとCSSという言語の無料でもできる初心者向けレッスンを終えた後、有料会員になって詳解HTML基礎文法編までを終えました。

今日はドットインストールについて、思ったところを書いていきます。

ドットインストール

いいなと思ったところ

 (無料会員時)

  • 学習履歴の管理機能がある。
  • 扱っている言語がとにかく多い!ちょっと気が遠くなりそう。
  • 説明動画を見ながらプログラムを組んで学べる。
  • 動画が3分と短く、少しの空き時間でも取り組みやすい。
  • 『VSコード』というソフトで実際にプログラムを組める。

(有料会員時)

  • ナレーションの文字起こしがあり、(音を消しても学べる)
  • 動画速度は自由に変更可。飛ばしたり、ゆっくり見ることもOK。
  • 有料会員でも月1,080円(税込み)と安い!
  • 音声を女性と男性が選べる。
  • コードを比較する機能がある。
  • 先生への質問機能がある。
  • ソースコード(手本)が見られる。

微妙なところ

  • 本格的に学ぶなら、無料で見られる動画だけ足りない。
  • 更新日が古い動画が少しある。(2015年のとか)
  • ちょっと早口なので、ついていくのが大変。

まとめ

ドットインストールは、実際に講師の方が入力するのを見られるので、入力の仕方がとても参考になります。

初心者向けの無料動画も沢山あります。

しかし、一つの言語ごとでは、無料動画はそんなに多くないので、一つの言語をしっかり勉強しようとする場合、すぐに有料会員にならないとダメです。

しかし有料会員になると、かなりの数の説明動画が解放されるので、初心者から中級者の方ならしっかりと学べると感じました。

とにかく、月1,000円は安い。

全くの初心者の方がこれから学び始めるのには、ドットインストールが向いていると感じました!ひとまず、HTMLとCSSをすべて学んでみます!

次回は、Progateについて、解説したいと思います!