初詣と神棚

ゆっくりと出発

今日は親戚のお寺と地元の神社に初詣に行きました。

私が子供の頃は、深夜に出発して、12時のお参りに参加していましたが、子供たちがいる現在では、朝、ゆっくりと8時に出発です。今年は、両親と妻が都合が悪かったので、私と子供3人で出かけました。

道中、特に寄り道することなく2時間でお寺へ。毎年お寺ではお経を最後まで聞けないのですが、今年は一番下の子も小学2年生。最後まで頑張りました。

お参りは結構時間がかかります

大人でも1時間半の本堂は辛いのですが、よく辛抱しました。法話の最後では、輪廻転生のお話をしていただきました。子供たちに伝わったかなぁ。

かえってすぐ、地元の神社へ

中島に帰ってきてすぐ地元の藤津比古神社へ。神社では、お参りとおみくじをして、最後に納屋にお祀りするお札を頂きました。

お札は天照大神様のお札、俗にいう伊勢神宮のお札と、地元の神様藤津比古神様のお札の2枚いただきました。

帰ってすぐ、昨日つくった神棚に祀ります。普段神様を意識していないのですが、こうやってお祀りすると、ありがたい気持ちになってきます。

妻が作った渾身の作、蓬莱も供えました。地元のスーパーでも蓬莱を販売していましたが、クオリティが違います。自分ではここまで細かい作業は出来ません!

納屋もなかなかいい雰囲気になってきました。開店まで秒読み段階入りました。明日も頑張ります!