レンジフード取り付け開始

買って2か月、やっと取付

2月前にヤフオクで8,300円で落札したレンジフードをついに取り付けました。

厨房のど真ん中にずっとおいてあって、とても邪魔だったのですが、これで厨房の機能が回復します。

部品はそろっているのか、ちゃんと動くかどうか確認していないので、少し不安でしたが、開封してみると、とても美しい本体が出て来ました。部品も大丈夫そうです。

レンジフード以外に購入した物はこちら。

  • 上からアルミダクトホース150mm×3m(約1,000円)
  • スパイラルニップル(連結用の管、約 円)
  • ダクト用アルミテープ50mm×20m(約1,300円)
  • 換気口 強制排気用 約3,000円

でした。

まず、手前のフードと中の金属製の網を外します。

ファンの横に取付用の穴が6つ開いてました。ビスで取り付ける仕組みです。

ビス穴の位置を確認したら、取り付ける場所を確認します。右のひさしの上に付ける予定です。

手前のひさしになっている部分出っ張りすぎているので、取り付けた時に照明を隠すことが判明しました。切らんとダメですね。

ひたすら切ります。結構大変でした。不安定で狭い場所なので切りにくい。ほんの少し手を切っちゃいました。まあ、いつも通りか。

次に、石膏ボードだと強度が足りないので、1×2材を縦に取り付けて土台とします。

次に、レンジフードの本体を、1×2材にビス止めします。

レンジフードから出る、排気の部品を取り付けたら、続いて壁に排気の穴を開けます。ここからがまた大変でした。

私の持っている自在錐(穴を開ける道具)は開けられる穴の直径が120mmまで。開けたい穴は150mm。足りんがいね。

仕方が無いので、とりあえず120mmの穴を開け、そこからドリルで拡張しました。

外側に移りたいところですが、ここで時間切れ。また明日です。

今日の誤算

  • 取り付ける壁に不要な出っ張りがあった。
  • 自在錐が小さかった。

また次回!