ホームページ制作

スポンサーリンク
ホームページ制作

ちょっと勉強しなおします

ブログが上手く操作出来ない このブログ、大体2年かけて更新してきましたが、見た目がちょっとカッコよくない。 ワードプレスを使って更新してきましたが、なかなか思いどおりに操作できません。 ブログを作るにあたり、これまで投稿以外で行ったことは、 ドメイン取得(開始前)サーバーレンタル(開始前)ロゴ作成(開始時作成)トップの画像加工、更新(開始時~随時)ショッピングカート設置(...
ホームページ制作

ブログのテーマを変えて見ました

なかなか難しい 私はwordpressというソフトを使ってブログを作っていますが、wordpressにはテーマを自由に変更できる機能があります。 あんまり試した事はないのですが、サイトの見た目をもっとスタイリッシュにしたいと思い、テーマを変えることにしました。 いろいろテーマを探していましたら、cocoonというテーマが特におすすめだと記事を見つけたので、長年使っていた...
youtubeってどうなん?

youtubeはおススメ?

16か月経過 昨年8月から収益化を目指して細々と投稿してきた私のyoutubeチャンネルは、もうすぐ登録者数200人となります。(今現在198人。) 『ショボっ』って言わないでください。昨年の12月は、投稿数5本、登録者数0人でしたからね。 何回も挫けながら投稿してきましたが、登録者数は、なかなか増えませんねー。再生時間は更新少ない割に見てもらえているのですが・・。(現...
ホームページ制作

初心者のホームページ作成

作ろうと思った理由  このホームページは転職を契機に、日々の事を綴ろうと昨年、2018年4月に作りました。ゆくゆくは、このホームページで野菜や加工品の販売も行う予定です。今回は、作った時の事を振り返りながら、作り方を紹介していきます。 ホームページを作るのに必要なもの  いろんなホームページを参考に見て回っていると、オリジナルホームページで販売を行っている人達は、独自のドメインを取得し、レンタルサ...
スポンサーリンク