ホームページ制作 初心者のホームページ作成 作ろうと思った理由 このホームページは転職を契機に、日々の事を綴ろうと昨年、2018年4月に作りました。ゆくゆくは、このホームページで野菜や加工品の販売も行う予定です。今回は、作った時の事を振り返りながら、作り方を紹介していきます。 ホームページを作るのに必要なもの いろんなホームページを参考に見て回っていると、オリジナルホームページで販売を行っている人達は、独自のドメインを取得し、レンタルサ... 2019.10.31 ホームページ制作情報発信
youtubeってどうなん? youtube投稿をした結果。 自分からの情報発信をしたくて、2018年の4月からブログを始めて見ましたが、あまり続かず、モチベーションも上がりませんでした。 そこでyoutubeも始めることにして、2018年の8月末頃から動画投稿を開始しました。とりあえず5本投稿。はじめは登録者もほとんど増えず、かなりの低空飛行でした。しかも10分の動画作成に対し、所要時間は4時間~8時間。しんどいので、なかなか創作意欲が湧かない。そ... 2019.10.29 youtubeってどうなん?
未分類 現在の納屋の状況です。 最近めっきり寒くなってきましたね。 そろそろ薪ストーブの季節です。ちょっこし火を入れてみようかな・・・。 農産物加工場、飲食店を目指して頑張ってきた納屋の改装ですが、そろそろ最終段階に突入します。 大分きれいにはなりましたが、これから入口と厨房の間仕切り、飲食スペースの床の拡張、レンジフードの作成、看板づくりなどまだまだやることは目白押しです。大変ですが、頑張っていきたいと思い... 2019.10.24 未分類納屋改造薪ストーブ